不動産で事故や事件などが発生してしまうと、不動産を売却する際に不動産の価値は下がってしまうの?

事故や事件があった不動産の価値は下がるのか?
所有している不動産で事故や事件などが発生してしまうと、不動産を売る際に不動産の価値は下がるのでしょうか?不動産を売却する時、事故や事件があったことを隠していれば、価値が下がることなく売却できるのではないかと考える人もいるかもしれません。
この記事では、事故や事件があった不動産の価値は下がるのか、また買い手に対して告知をしなければならないのかなどについて、詳しく解説します。
事故や事件があった不動産の価値は下がる傾向にあります。
事故や事件があった不動産は、買い手にとって心理的な瑕疵があると見なされるからです。
瑕疵とは、物理的な欠陥や問題点のことを指します。
不動産には物理的な瑕疵と心理的な瑕疵の2種類があります。
物理的な瑕疵は、不動産の設備や建物自体に何らかの欠陥があることを意味します。
一方、心理的な瑕疵は、不動産自体には欠陥がないものの、買い手にとって心理的な抵抗を与える要素があることを指します。
事故や事件があった不動産は、買い手にとって心理的な瑕疵があるとされています。
一般的に、事故や事件があった不動産は買い手にとって魅力的な住まいとは言えません。
心理的な瑕疵の具体的な基準は個人の感じ方によって異なるため、明確な基準は存在しません。
しかし、事故や事件があった不動産は、一般的には心理的な瑕疵があるとされており、その結果として価値が下がってしまう傾向にあります。
では、事故や事件があった不動産の相場はどの程度なのでしょうか?事故物件を売却する際、売り手としては売却価格への影響が気になりますよね。
一般的に、事故物件の価格は通常の市場価格よりも2〜3割程度低くなる傾向があります。
場合によっては、最大で5割程度の価格下落も起こることがあります。
不動産価格は需要と供給のバランスに左右されますが、事故物件はその物件に興味を持つ人が少なくなるため、需要が低下し、価格も下げなければならなくなるのです。
物件の立地条件が良い場合でも、価格の大幅な下落なしに売却することができることがある
物件が駅から近く、立地条件が優れている場合、その物件は状況によっては、価格が大幅に下落することなく売却することができます。
売却価格は、立地条件の良さによって大きく影響を受けます。
心理的瑕疵の内容によって価格に差が生じる
心理的瑕疵とは、物件における事故や問題などの心理的な欠点のことです。
例えば、物件内での死亡事故と敷地内での事故では、後者の方が心理的負担が低いと判断されます。
心理的瑕疵の内容によって、物件の価格に差が生じることがあります。
事故があった物件を売却する際、買い手への告知義務がある
売り手が事故があった物件を売却する際には、買い手に対して、事故があったことを告知する義務があります。
参考ページ:名古屋市で事故や事件の不動産の価値は下がる?告知は必要?
一般的には、不動産の売買は不動産会社を通じて行われるため、売り手自身が買い手に直接告知する必要はありません。
売り手は不動産会社に事故の情報を提供し、不動産会社が買い手に対して告知を行うことになります。